info@minori-gardendesign.com
047-721-6788
090-6028-6787水曜定休・担当/田中
ご相談・お見積もりは無料です。
お気軽にお問合せ下さい。
施工メニュー
12/22 ブログ更新しました!NEW
実庭ガーデンデザイン
〒279-0012
千葉県浦安市入船1-8-1-504
TEL/ 047-721-6788
FAX/ 047-721-6787
MAIL/
造園工事
ガーデンリフォーム
外構工事(新築・リフォーム)
ウッドデッキ
ウッドフェンス
お庭のメンテナンス
エクステリア全般
各種設計施工 承ります。
営業時間 9:00~18:00
水曜定休
施工対象エリア
■千葉県
浦安市 船橋市 習志野市
八千代市 市川市 松戸市
白井市 鎌ヶ谷市 流山市
柏市 千葉市 市原市 茂原市
君津市 木更津市 佐倉市
成田市 四街道市 印西市
■東京都
足立区 江戸川区 大田区
葛飾区 江東区 品川区
新宿区 杉並区 墨田区
世田谷区 港区 目黒区
■神奈川県
(神奈川東部)
横浜市 川崎市
■埼玉県
(埼玉県南部)
※その他の地域に関しては
別途お問合せ下さい。
Facebook
ご相談・お見積りは無料です。
【施工】2013年 2月 【施工日数】1日 【使用した材】イタウバ・サイプレス
戸建ての2階にあるバルコニーに、ウッドデッキを設置。部屋からつながる、プライベートな空間が広がりました。
防水処理された真新しいバルコニーに、ウッドデッキを設置します。
サイプレスの根太に、鋼製束を取り付けています。鋼製束の高さを調節して、根太を水平にします。
バルコニーいっぱいに根太を設置したら、イタウバの床を貼っていきます。
少し変形したバルコニー。床材をバルコニーの形に合わせて加工しながらの作業です。職人さんの細部へのこだわりが、色々なところに現れます。
完成。ウッドデッキがバルコニー全面に設置されました。
イタウバ独特の、落ち着いた色合いのウッドデッキです。
部屋との出入り口は2箇所。若干高さの違うサッシですが、どちらの部屋とも自然につながっています。
少しデッキの床面の方が高い方は、サッシとの間に隙間を開けて施工しました。
狭い変形の隙間もぴったり収めます。
排水溝の上の床板は、掃除のときに取り外せるよう、ビス留めせずに置いてあります。
床板の取り外しがしやすいように、板の一部を加工しました。
プライベートな時間が楽しめる、バルコニーウッドデッキが完成しました。
▲TOPに戻る