info@minori-gardendesign.com
047-721-6788
090-6028-6787水曜定休・担当/田中
ご相談・お見積もりは無料です。
お気軽にお問合せ下さい。
施工メニュー
1/10 ブログ更新しました!NEW
実庭ガーデンデザイン
〒279-0012
千葉県浦安市入船1-8-1-504
TEL/ 047-721-6788
FAX/ 047-721-6787
MAIL/
造園工事
ガーデンリフォーム
外構工事(新築・リフォーム)
ウッドデッキ
ウッドフェンス
お庭のメンテナンス
エクステリア全般
各種設計施工 承ります。
営業時間 9:00~18:00
水曜定休
施工対象エリア
■千葉県
浦安市 船橋市 習志野市
八千代市 市川市 松戸市
白井市 鎌ヶ谷市 流山市
柏市 千葉市 市原市 茂原市
君津市 木更津市 佐倉市
成田市 四街道市 印西市
■東京都
(東京23区)
足立区 荒川区 板橋区
江戸川区 大田区 葛飾区
北区 江東区 品川区 渋谷区 新宿区 杉並区 墨田区 世田谷区 台東区
千代田区 中央区 豊島区 中野区 練馬区 文京区
港区 目黒区
三鷹市 武蔵野市 国分寺市
狛江市 調布市 府中市
小金井市 国立市
■神奈川県
(神奈川東部)
横浜市 川崎市
■埼玉県
(埼玉県南部)
※その他の地域に関しては
別途お問合せ下さい。
Facebook
ご相談・お見積りは無料です。
【施工】2018年5月 【施工日数】3日
【使用した材】イタウバ、人工芝
【施工金額】50~100万円
目隠しフェンスとベンチ、人工芝の組合せで、殺風景なルーフバルコニーが憩いの空間になりました。
まずは荷上げから開始。3階建てのルーフバルコニーなので、4階相当になります。
ベンチは予め作ってきたものを搬入しました。
目隠しフェンスから組み立てます。穴の開けられないルーフバルコニーに設置するため、
柱を仮留めして作業を進めています。
通常のウッドフェンスとは少し違う手順で、一面ずつ仕上げながら進めます。
フェンスの柱を自立させるため、補強を兼ねた長いベンチと組合せました。
座るところがたくさんできるのもメリットです。
ルーフバルコニーの四隅にある排水口の上は、蓋が開くようになっています。
目隠しフェンスとベンチが完成しました。
フェンスとベンチが一体になっているので、フェンスがしっかり固定されました。
出入り口前には、ウッドデッキを付けました。
全ての面に目隠しフェンスを付けることにより、落ち着いた空間になるだけでなく、
フェンスの構造も強くなります。
残りの床部分に、人工芝を貼っていきます。芝の目を合わせ、形状に合わせてカットします。
両面テープで床に貼り付け、人工芝の完成。シートのジョイント部分も綺麗につながりました。
歩いたり座ったり星を見たり、色々考え事をしながら過ごす、憩いの場所の完成です。