【施工】2020年11月 【施工日数】2日
【使用した材】イタウバ
【大きさ】床面積:約7㎡
【施工金額】50~100万円
メインのお庭には、縦ルーバー型のフェンスを付けたウッドデッキを設置、別の方角にあるお部屋の前には、目隠しフェンスを設置しました。
大引の上に根太を設置。
根太の上に床板を貼り、徐々にウッドデッキの形に近づいていきます。
フェンスは、見る角度により目隠しの度合いが変わる、縦型のルーバーフェンスを設置しています。あらかじめフェンス部分は造ってきました。
ウッドデッキが完成しました。予定のコンクリートの形にぴったり納まりました。
ウッドデッキ上から見た、フェンスです。この角度から見て、隙間が見えないように作りました。
床の高さが高めのウッドデッキなので、ステップは2段にしました。広々とした使いやすいステップです。
道路側から、シンボルツリー越しに見えるウッドデッキも素敵です。
別の方角の部屋の前には、目角フェンスを設置しました。置き型ウッドデッキはこちらに移動。丁度良く納まりました。
2箇所に同じデザイン、サイズのウッドフェンスを設置。スッキリした仕上がりになりました。