【施工】2016年 6月 【施工日数】5日
【使用した材】イタウバ、レンガ
樹木が大きく育ちすぎ、芝生の手入れも難しくなっていたお庭。
約半分をウッドデッキにして、植栽も管理しやすいようにリフォームしました。。
樹木を必要なものだけ残し、大きくなりすぎたコニファーは、強剪定で思い切り小さくしました。
芝生は半分残して綺麗に刈り込みます。
ウッドデッキ下のコンクリート舗装が完了。レンガの見切りをつけて、植栽スペースを区切りました。
コンクリートが乾いたところで、ウッドデッキ工事に入ります。
大引、根太が組み終わりました。
駐車場に面した部分には、目隠しフェンスをつけました。
扉を付けて、ウッドデッキへの出入りが可能になっています。
扉を開けて中に入ると、L字型にウッドデッキが広がります。
芝生のお庭につながる、開放的なウッドデッキになりました。
管理しやすくなったお庭になり、植栽も楽しめます。
樹木がうっそうとしていたお庭が、すっきり綺麗になりました。