info@minori-gardendesign.com
047-721-6788
090-6028-6787水曜定休・担当/田中
ご相談・お見積もりは無料です。
お気軽にお問合せ下さい。
施工メニュー
1/10 ブログ更新しました!NEW
実庭ガーデンデザイン
〒279-0012
千葉県浦安市入船1-8-1-504
TEL/ 047-721-6788
FAX/ 047-721-6787
MAIL/
造園工事
ガーデンリフォーム
外構工事(新築・リフォーム)
ウッドデッキ
ウッドフェンス
お庭のメンテナンス
エクステリア全般
各種設計施工 承ります。
営業時間 9:00~18:00
水曜定休
施工対象エリア
■千葉県
浦安市 船橋市 習志野市
八千代市 市川市 松戸市
白井市 鎌ヶ谷市 流山市
柏市 千葉市 市原市 茂原市
君津市 木更津市 佐倉市
成田市 四街道市 印西市
■東京都
(東京23区)
足立区 荒川区 板橋区
江戸川区 大田区 葛飾区
北区 江東区 品川区 渋谷区 新宿区 杉並区 墨田区 世田谷区 台東区
千代田区 中央区 豊島区 中野区 練馬区 文京区
港区 目黒区
三鷹市 武蔵野市 国分寺市
狛江市 調布市 府中市
小金井市 国立市
■神奈川県
(神奈川東部)
横浜市 川崎市
■埼玉県
(埼玉県南部)
※その他の地域に関しては
別途お問合せ下さい。
Facebook
ご相談・お見積りは無料です。
【施工】2014年 8月 【施工日数】1日
【使用した材】イタウバ、サイプレス
広々とした芝生のお庭によく似合う、イタウバのウッドデッキです。お客様の計画したプラン通りの形に仕上がりました。
まずは基礎石を並べて束柱の高さを確定し、現場でカットしていきます。
形の決まっている部分は、このように事前プレカットを施し現場入れ。
あっという間に土台が組みあがりました。
対角線の長さを確認し、デッキにゆがみが無いか、確認中です。
コーナー部分はこのような形で3つの部材が組み合わさっています。
絶対外れませんね。
土台が出来たら、根太、面材と次々貼られていきます。
床が仕上がってきました。
今回は縦に面材を貼っています。
建物のデザインや室内のフローリングと合わせたり、縦か横かの選び方は色々ですが、縦の方がお部屋から見ると広く見えると言われています。
最後にステップを取り付けて…、
なんとお昼に完成してしまいました。
ステップはかなり大きめなので、昇り降りもスムーズです。
背もたれ付きのベンチにもなりますね。
デッキの下には防草シートと砂利を敷き込んでおきました。
お庭に出やすくなりましたね。
材料も施工方法も、高耐久にこだわって造っていますので、長く安心して使用していただけると思います。
シンプルでかっこいいウッドデッキに仕上がりました。
▲TOPに戻る