info@minori-gardendesign.com
047-721-6788
090-6028-6787水曜定休・担当/田中
ご相談・お見積もりは無料です。
お気軽にお問合せ下さい。
施工メニュー
4/17 ブログ更新しました!NEW
実庭ガーデンデザイン
〒279-0012
千葉県浦安市入船1-8-1-504
TEL/ 047-721-6788
FAX/ 047-721-6787
MAIL/
造園工事
ガーデンリフォーム
外構工事(新築・リフォーム)
ウッドデッキ
ウッドフェンス
お庭のメンテナンス
エクステリア全般
各種設計施工 承ります。
営業時間 9:00~18:00
水曜定休
施工対象エリア
■千葉県
浦安市 船橋市 習志野市
八千代市 市川市 松戸市
白井市 鎌ヶ谷市 流山市
柏市 千葉市 市原市 茂原市
君津市 木更津市 佐倉市
成田市 四街道市 印西市
■東京都
(東京23区)
足立区 荒川区 板橋区
江戸川区 大田区 葛飾区
北区 江東区 品川区 渋谷区 新宿区 杉並区 墨田区 世田谷区 台東区
千代田区 中央区 豊島区 中野区 練馬区 文京区
港区 目黒区
三鷹市 武蔵野市 国分寺市
狛江市 調布市 府中市
小金井市 国立市
■神奈川県
(神奈川東部)
横浜市 川崎市
■埼玉県
(埼玉県南部)
※その他の地域に関しては
別途お問合せ下さい。
Facebook
ご相談・お見積りは無料です。
【施工】2013年 5月 【施工日数】2日 【使用した材】サイプレス
高低差のある敷地にウッドデッキを設置し、有効面積を拡張します。更に階段を設け、低い方の敷地に、簡単に降りられるようになりました。
擁壁から先にもウッドデッキを広げるため、ウッドデッキの土台を擁壁にアンカーで固定します。
しっかりと土台が固定されました。
擁壁の内側は、通常のウッドデッキですが、
外側は空中デッキの構造。柱を埋込み、柱と柱を足元でつなぐ根絡みを入れてあります。
骨組みが出来つつあるウッドデッキ、かなり広くなりそうです。
全体に、根太も取り付けられました。
床を貼れば、ウッドデッキ自体はほぼ完成です。
ウッドデッキの床から低い方の敷地までは、約2.7メートルの高低差。ここに階段を作ります。
階段がきれいに設置されました。これで、分断されていた敷地がつながりました。
ウッドデッキの上から見た階段です。階段により、利便性が格段に向上します。下で家庭菜園を楽しまれるそうです。
ウッドデッキの下も、かなり広いですね。柱の間の筋交や、大引の間に入れられた火打も、空中デッキの強度を上げる、特有の構造です。
隣の山を借景に、広々としたウッドデッキが出来上がりました。
フェンスのデザインは、安全性に加え、景観をできるだけ邪魔しないよう考慮しました。
高低差をカバーする、ウッドデッキと階段で、
広い敷地を、めいいっぱい活用できるようになりました。
▲TOPに戻る