info@minori-gardendesign.com
047-721-6788
090-6028-6787
担当/田中
ご相談・お見積もりは無料です。
お気軽にお問合せ下さい。
施工メニュー
4/7 ブログ更新しました!NEW
実庭ガーデンデザイン
〒279-0012
千葉県浦安市入船1-8-1-504
TEL/ 047-721-6788
FAX/ 047-721-6787
MAIL/
造園工事
ガーデンリフォーム
外構工事(新築・リフォーム)
ウッドデッキ
ウッドフェンス
お庭のメンテナンス
エクステリア全般
各種設計施工 承ります。
営業時間 9:00~18:00
水曜定休
施工対象エリア
■千葉県
浦安市 船橋市 習志野市
八千代市 市川市 松戸市
白井市 鎌ヶ谷市 柏市
千葉市 市原市 茂原市
君津市 木更津市 印旛郡
佐倉市 成田市 四街道市
印西市 野田市 大網白里町
■東京都
(東京23区)
足立区 荒川区 板橋区
江戸川区 大田区 葛飾区
北区 江東区 品川区 渋谷区 新宿区 杉並区 墨田区 世田谷区 台東区
千代田区 中央区 豊島区 中野区 練馬区 文京区
港区 目黒区
町田市 三鷹市 武蔵野市
国分寺市 立川市 西東京市
狛江市 調布市 府中市
小金井市 稲城市 国立市
■神奈川県
(神奈川東部)
横浜市 川崎市
■埼玉県
(埼玉県南部)
※その他の地域に関しては
別途お問合せ下さい。
Facebook
ご相談・お見積りは無料です。
【施工】2013年 12月 【施工日数】1日 【使用した材】イタウバ、サイプレス
目隠しフェンス付きのウッドデッキです。省スペースながらも機能性は十分、使いやすいウッドデッキに仕上がりました。
デッキの骨組みとなる角材を並べていきます。今回は大引きと根太材にサイプレス材を使用しました。
角材のつなぎ目部分の仕口加工をプレカットして現場入れするため、あっという間に組み上がります。
30cmピッチで根太材を取り付けます。
床下の構造でウッドデッキの強度が左右されます。仕上がったら見えなくなる部分ですが、ここが最も大事なポイントです。
床の面材を根太に留めていきます。
着工から約3時間でウッドデッキの床が仕上がりました。
道路からの視線に配慮し、フェンス面材のすき間は1.5cmに設定しました。フェンスの高さは道路面から1.8mの高さがありますので、これで人の通りも気にならなくなると思います。
デッキ床まで70cm近くありましたので、階段は2段です。
細かい部分もきれいに仕上げてもらいました!
水切りにぴったりですね。
デッキの奥にはベンチを取り付けます。
デッキと一体となって、とてもスッキリ仕上がりました。緑を飾っても素敵ですね。
もともとあった立水栓は・・・
もちろんウッドデッキ上に移設。こちらもイタウバ材を使用したオリジナル立水栓です。
白い水受けも新しく取り付けて可愛い水栓になりました。
立水栓をデッキ上に移設するにあたり、給排水管を少し動かしたのですが、この配管を見えないように・・・
カバーを取り付けてもらいました。
今回のウッドデッキは間口が約3.5m、出幅が1.8mです。限りのあるスペースを有効に使用し、使いやすさに配慮し計画しました。
建物のデザインにもよく似合うウッドデッキに仕上りましたね。床下も広々としてて通気性も良好、長く安心して使用していただけると思います。
▲TOPに戻る